はるいえ
お、おれだよ!おれ!
はるひこはるひこだよっ!!
ゆきちゃん。避妊手術してきたよぅ(T_T)
人間のエゴだけれども、仕方ないよね。
いろいろメリットもあるみたいだし!
とにかくゆきちゃんがんばったので、褒めてください!!
褒めて褒めて褒めちぎってください!!!!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
目次
ゆきちゃん。避妊手術をする。

先日、連れていきました。動物病院。
ゆきちゃんは、嫌いみたいで、ニャーニャーと鳴いております。
不安そうなゆきちゃん(T_T)

不安そうです。
まっくろくろすけがより沿ってくれます。
手術後のゆきちゃんの様子

病院では、1泊したのですが、ごはんも食べず水も飲まずの警戒状態だったみたいです。
明らかにやせ細って、声も出ずにかわいそうでした。
あんなに、好きだった獣医のイケメン先生に、
ゆきちゃん
なにすんだコノヤロー!!
って文句たれたみたいです。(先生談)





6日目にエリザベスカラーを外しました

毛を剃られて涼しそう。
傷口をなめることもほぼなく、元気になりました。
抜糸しに病院に行ったときも、おとなしくお利口さんでした。
避妊手術のメリット

妊娠の回避
僕の場合、室内飼いなので妊娠の心配は今の所ありませんが、多頭飼育や外に自由に出してあげている場合は、妊娠の可能性があります。
予定外に増えてしまうと、費用がかかってしまったり、譲渡などする場合でも手間がかかってしまいます。
また、知らないうちに外で子猫を産んでしまうと、その子猫が野良猫として殺処分されてしまう可能性もあります。
発情期のストレス軽減
避妊手術をしないと発情してしまいます。
ゆきちゃんが発情して食欲がなくなったり、興奮してストレスを溜めてしまうとかわいそう。
病気の予防
いろいろな病気を予防できます。(笑)
ゆきちゃんを褒めてあげてください。

ゆきちゃん、手術と入院とリハビリ頑張ったので褒めてあげてください。
簡単です。
ゆきちゃんのYouTubeにいいねしてくれればOKです(笑)
それじゃ、下をクリック♪